忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハノイ



ハノイの市場にて。たまたま写真には人が少ないように映っているが…。人人人なり。
PR

ハノイ



ハノイはドンスワン市場(名前思い出した)にて…。人がうようよ、あらゆる物であふれかえっている。
なんか人間的でおもしろく楽しい。

伝統食への回帰

医は農に学べ! 農は自然に学べ!
日本の伝統食は世界最高の健康食である…世界が気づきつつある。
昭和30年代以前の日本の家庭料理に回帰するべし。
………
 さて、今夜のBGMは…。「由紀さおり1969より、夕月」世界に誇れる日本の歌謡曲のすごさ!!!
日本の食も歌謡曲も素晴らしいことに気づきましょう。
 まじめにつくられた日本酒のうまさ…これです。遺伝子組み換えではなく、醸造学こそ人間的。

 
サンヨネさんでお買い物。いつもだれか知り合いと出会う。今日も寿司屋のk君と…。楽しきかな。
写真:サンヨネで購入。「秘伝豆」水に浸してもどし、出汁で煮る。醤油と塩少々で味付け…ウマイ!

ベトナム




ハノイの有名な市場(名前を失念)にて。人人人…。とりあえずすごい!おもしろい!たのしい!

ふれでぃー山崎の歌謡曲日記

2月18日(土) 少々寒いが天気はヘンハオ!
 今日も朝から予定がいっぱい。午前中はカウンセリング・ルームで患者さんとおしゃべりを楽しむ。 

 お昼は、和食の「こころの舟」にてBGMライブ。今日は高齢の方々や若い人たちなど、幅広い年齢層である。
古い昭和歌謡や童謡やフォークなどいろいろ唄う。皆さんが食事をしながらおしゃべりをしてみえるので、MC不要で気楽である。演奏していてとても楽しい。
 浜松から28号さんご夫妻がお見えになる。ギターとウクレレの夫婦デュオだ。マスターに紹介。彼らもここで演奏することになるでしょう。28号氏の漫画がまたペーソスあふれ、とてもすばらしい。その漫画の個展も…。

 3時から患者さんの予約あり。飛んで帰る。

 夜は大学の同窓会。
 それあと、アンクルトムのブルーグラス・ライブを堪能の予定。

 
 

写真:ハノイにて。ホテル近く。元旦に演奏するのか、大きなスピーカーなどをセッティングしていた。
ここもオートバイだらけだ。ほんとうにあちらこちらからバイクが湧いてくる。

Calendar

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

Retrieval in blog

忍者アナライズ

忍者アナライズ

忍者アナライズ

忍者アナライズ