ふれでぃー山崎の歌謡曲日記
5月▽日(星期日)
テバコレに行く。
新城はブルーベリーで有名な「リバーサイド園ヨリタ」で今日、明日と
開催。
「個性的なお店と作家、時々音楽…気になるあれこれそろっています」
とパンフに。
おもしろかった。気に入ったものを何点か購入す。
………
さて、今夜のBGMは…。「君が忘れられなくて」ブルーグラス音楽…いいね!
テバコレにて。若い二人組が唄ってた。


友人のT夫妻も木工製品を

テバコレに行く。
新城はブルーベリーで有名な「リバーサイド園ヨリタ」で今日、明日と
開催。
「個性的なお店と作家、時々音楽…気になるあれこれそろっています」
とパンフに。
おもしろかった。気に入ったものを何点か購入す。
………
さて、今夜のBGMは…。「君が忘れられなくて」ブルーグラス音楽…いいね!
PR
ふれでぃー山崎の歌謡曲日記
五ユエ 十九ハオ (シンチー六) ティエンチー ハオ
患者さんとのお話で一番多いのはやはり「食」のこと。最近皆さん「食」について
とても興味を示してくださるし、勉強している。わたしもいろいろ参考になる。
お昼に診療所を抜け出し、和食の「こころの舟」へ。二時間ほど、お食事している
お客さんのそばでBGMライブする。今日も気持ちよく唄えた。アコーディオンを
演奏されるかたと面識を得る。さっそく「ふれでぃーライブ」におさそいする。
同世代の様子なり。古賀政男をアコーディオンと合奏したかったので、念願が
かなうかも…。
…………
さて、今夜のBGMは…。「古賀政男が唄う古賀メロディー」 チェン ハオ ティン!
…………
今夜はアンクルトムでブルーグラス・バンド「グラスビート」のライブだ。行こう!
上海写真だよりより。中国茶の試飲に行く。
この方は国家公務員とのこと、日本語ペラペラ。
ついいくつもお茶を買ってしまう。自宅で時々飲むが…まあ悪くはない。
患者さんとのお話で一番多いのはやはり「食」のこと。最近皆さん「食」について
とても興味を示してくださるし、勉強している。わたしもいろいろ参考になる。
お昼に診療所を抜け出し、和食の「こころの舟」へ。二時間ほど、お食事している
お客さんのそばでBGMライブする。今日も気持ちよく唄えた。アコーディオンを
演奏されるかたと面識を得る。さっそく「ふれでぃーライブ」におさそいする。
同世代の様子なり。古賀政男をアコーディオンと合奏したかったので、念願が
かなうかも…。
…………
さて、今夜のBGMは…。「古賀政男が唄う古賀メロディー」 チェン ハオ ティン!
…………
今夜はアンクルトムでブルーグラス・バンド「グラスビート」のライブだ。行こう!
ついいくつもお茶を買ってしまう。自宅で時々飲むが…まあ悪くはない。
ふれでぃー山崎の歌謡曲日記
5月〇日(★期五) 風やや強し、天気好。
今一番楽しいことは…人と話すことだ。
当院のデンタル・ハイジニストの女性達、患者さん方、郵便局の皆さん、三米で出会う知人達、
コーヒーのマインブロスのマスター、居酒屋「喜喜」の皆様、中国語会話の先生と生徒諸氏、
ふれでぃーライブに来てくださる方々、絵画グループのメンバー……。
すべての皆様に感謝です。
…………………
さて、今夜のBGMは…。「今宵あなたを想う」ザ・スタンレー・ブラザーズ
明日は和食の「こころの舟」にてお昼にBGMライブだ。さて、何を唄おうか?

上海は田子坊という商店街にて。昨日の写真も田子坊だった。
この日だけ雨だった。(田子坊)
きょろきょろキョロキョロ
いろいろいろいろ…
面白いものが…
あるのだ。
今一番楽しいことは…人と話すことだ。
当院のデンタル・ハイジニストの女性達、患者さん方、郵便局の皆さん、三米で出会う知人達、
コーヒーのマインブロスのマスター、居酒屋「喜喜」の皆様、中国語会話の先生と生徒諸氏、
ふれでぃーライブに来てくださる方々、絵画グループのメンバー……。
すべての皆様に感謝です。
…………………
さて、今夜のBGMは…。「今宵あなたを想う」ザ・スタンレー・ブラザーズ
明日は和食の「こころの舟」にてお昼にBGMライブだ。さて、何を唄おうか?
上海は田子坊という商店街にて。昨日の写真も田子坊だった。
ふれでぃーの歌謡曲日記
5月◆日(星期スー) 少し暑いが気持ち良き日なり
朝ご飯はフルモニ。午前中は気楽にグダグダ過ごす。ギター弾き語りしたり、絵画展の作品整理したり、
漢方の勉強したり…。
昼ごはんは、お気に入りの「サデンカン」にて。(やっぱり、うまいのん!)
面白い食材紹介される。そこで、日本一のスーパー「アツミ」に買い物に行く。
カーフェイ・ブレイク…三米東店すぐ近くの「マインブロス」へ。苦味の強いコーヒー
を楽しむ。初夏である。
午後、我妻は髪結いへ。我はひとり本を読め里。いつの間にか爆睡せり。
夜。 これまたお気に入りの和食の「山水」さんへ。丁寧な仕事に感激。(うまい!)
…………
さて、今夜のBGMは…。「或る日突然・トワエモア」あまり好きではなかったが…。なぜか最近気になるのだ。

中国的上海にて。ここはどこなのか…?
朝ご飯はフルモニ。午前中は気楽にグダグダ過ごす。ギター弾き語りしたり、絵画展の作品整理したり、
漢方の勉強したり…。
昼ごはんは、お気に入りの「サデンカン」にて。(やっぱり、うまいのん!)
面白い食材紹介される。そこで、日本一のスーパー「アツミ」に買い物に行く。
カーフェイ・ブレイク…三米東店すぐ近くの「マインブロス」へ。苦味の強いコーヒー
を楽しむ。初夏である。
午後、我妻は髪結いへ。我はひとり本を読め里。いつの間にか爆睡せり。
夜。 これまたお気に入りの和食の「山水」さんへ。丁寧な仕事に感激。(うまい!)
…………
さて、今夜のBGMは…。「或る日突然・トワエモア」あまり好きではなかったが…。なぜか最近気になるのだ。
中国的上海にて。ここはどこなのか…?
ふれでぃー山崎の歌謡曲日記
5月×日(星期三) 今天 太熱了。
愛知大学・孔子学院の中国語講座の日だ。
講義を受け始めて3年目に入った。今年も中国語会話入門である。同じ講義を
同じ教科書で3回受ける。
なかなか上達しないが最初よりはすこしはましだ。とても楽しいことは間違いない。
一生懸命にならずにいい加減にやっていることがいいのだろう。これからも楽しみながら
続けようと思う。8月にはまた上海へ行くつもりである。
………………
今夜は「喜喜居酒屋夜間大学」の授業もある。今日はなんの講義であろうか。
…………
さて、今夜のBGMは…。「望郷の唄・古賀政男曲」ディック・ミネ唄 歌曲として
とてもすぐれている。
Calendar
Recent Entry
(04/29)
(04/29)
(04/29)
(04/22)
(04/20)