ふれでぃー山崎の歌謡曲日記
6月〇日(★期ティエン) 自転車の二人に 狐の嫁入り
自転車で「マインブロス」へ。思ったより近い。これなら歩いても…。
今日のコーヒーは苦味にかすかな甘みが…。
傘をさして徒歩にて街へ。お昼はラジャでカレー。わが妻は(15倍に挑戦するは!)と。
若き友人二人。音楽について少し話す。
妻は高校(中学か?)の同級会へ。余は一人ふらふら街を散策。夜は「とり善」
にてビールとベジタリアン食を。
…………
さて、今夜のBGM…。「懺悔の値打ちもない」北原ミレイ唱、阿久悠詞
写真:中国へ行った時のちょっとしたお礼にいいかと

自転車で「マインブロス」へ。思ったより近い。これなら歩いても…。
今日のコーヒーは苦味にかすかな甘みが…。
傘をさして徒歩にて街へ。お昼はラジャでカレー。わが妻は(15倍に挑戦するは!)と。
若き友人二人。音楽について少し話す。
妻は高校(中学か?)の同級会へ。余は一人ふらふら街を散策。夜は「とり善」
にてビールとベジタリアン食を。
…………
さて、今夜のBGM…。「懺悔の値打ちもない」北原ミレイ唱、阿久悠詞
写真:中国へ行った時のちょっとしたお礼にいいかと
PR
ふれでぃー山崎の歌謡曲日記
5月〇日 夏が来たようだ
暑いのは嫌いではない。腰にもいい。
今日はほとんど事務長としての仕事だ。郵便局で振り込み、銀行で入金す、エイデンで
インクカートリッジを購入、精文館にてファイルを3冊…。
ちょっと主夫業も。三米に朝食用の果物を買いに、暑くなりスイカと瓜がうまい。
帰宅して唯一のレパートリーの味噌汁作る。
…………
さて、今夜のBGMは…。「また逢う日まで」尾崎紀世彦歌 彼の晩年の唄い方が
好きだ。
写真:ふれでぃー山崎の味噌汁講座
冷蔵庫の中にある緑の葉っぱ
を刻んでお椀に入れておく。
そのお椀に作った味噌汁をそそぐ。
今日のひるごはん。ほぼ毎日こんな感じである。満足満足!チェンハオチー!
暑いのは嫌いではない。腰にもいい。
今日はほとんど事務長としての仕事だ。郵便局で振り込み、銀行で入金す、エイデンで
インクカートリッジを購入、精文館にてファイルを3冊…。
ちょっと主夫業も。三米に朝食用の果物を買いに、暑くなりスイカと瓜がうまい。
帰宅して唯一のレパートリーの味噌汁作る。
…………
さて、今夜のBGMは…。「また逢う日まで」尾崎紀世彦歌 彼の晩年の唄い方が
好きだ。
写真:ふれでぃー山崎の味噌汁講座
を刻んでお椀に入れておく。
ふれでぃー山崎の歌謡曲日記
5月〇日
不思議な日なり。
妻と二人で蒲郡に行く。お昼ご飯はどこにしよう?(そうだ。久しぶりに、中華料理のTにしよう)
食事を楽しんでいると、N氏が…。愛大の中国語会話講座でいつもお会いしているN氏である。
精文館に本を探しに行く。(あれ!リーちゃんだ…)
夕方。寿司を食べたくなる。寿司なら広小路の「〇幸」さんだ。
ビール飲みながら寿司だねをつまみにマスターと話していると…。ドアがガラっと…
よっ!高校の同窓のS氏夫妻が…。
その数分後、先輩のI先生がお見えになる。
…………
さて、今夜のBGMは…。「およげたいやきくん・子門まさと唄」自分の人生、そのままなり。
写真:上海写真日記より
この日も朝食はフルーツなり。
和平飯店の窓より望む上海の街
毎日朝食を楽しんだ和平飯店のレストラン
不思議な日なり。
妻と二人で蒲郡に行く。お昼ご飯はどこにしよう?(そうだ。久しぶりに、中華料理のTにしよう)
食事を楽しんでいると、N氏が…。愛大の中国語会話講座でいつもお会いしているN氏である。
精文館に本を探しに行く。(あれ!リーちゃんだ…)
夕方。寿司を食べたくなる。寿司なら広小路の「〇幸」さんだ。
ビール飲みながら寿司だねをつまみにマスターと話していると…。ドアがガラっと…
よっ!高校の同窓のS氏夫妻が…。
その数分後、先輩のI先生がお見えになる。
…………
さて、今夜のBGMは…。「およげたいやきくん・子門まさと唄」自分の人生、そのままなり。
写真:上海写真日記より
ふれでぃー山崎の歌謡曲日記
5月〇日 晴れたり曇ったり雨が降ったり
1拍二日でお江戸へ。
目的その1:千葉のデコさんのところで知り合った方々と三軒茶屋のマクロビの
お店でマクロビ談義。お店もよかったし、方向性の同じ方々との話はとても楽しい。
そのあとで、サザエさん美術館へ。波ヘイさんの髪の毛報道のおかげかたくさんの
人達。波ヘイ氏も拝見。
目的その2:中医学のお勉強。夕方から「中医学」の講義受ける。国際中医師試験
に合格された方よりその体験談を拝聴。とても参考になる。その後、懇親会。
次の日は下町散策.。まずは新大久保へ行き、韓流のお店をあちらこちらのぞく。
韓国料理を楽しむ。
せっかくだからと浅草に行き、新タワーを仰ぎ見る。
………
さて、今夜のBGMは…。「浅草の唄・サトウハチロー詞」藤山一郎唄
写真:波ヘイ氏及び韓国料理を味わう。料理が来て気づく…ほぼ全部野菜の料理だ。
自然自然にベジタリアンになってきたようだ。

韓国料理のお店がいっぱい

1拍二日でお江戸へ。
目的その1:千葉のデコさんのところで知り合った方々と三軒茶屋のマクロビの
お店でマクロビ談義。お店もよかったし、方向性の同じ方々との話はとても楽しい。
そのあとで、サザエさん美術館へ。波ヘイさんの髪の毛報道のおかげかたくさんの
人達。波ヘイ氏も拝見。
目的その2:中医学のお勉強。夕方から「中医学」の講義受ける。国際中医師試験
に合格された方よりその体験談を拝聴。とても参考になる。その後、懇親会。
次の日は下町散策.。まずは新大久保へ行き、韓流のお店をあちらこちらのぞく。
韓国料理を楽しむ。
せっかくだからと浅草に行き、新タワーを仰ぎ見る。
………
さて、今夜のBGMは…。「浅草の唄・サトウハチロー詞」藤山一郎唄
写真:波ヘイ氏及び韓国料理を味わう。料理が来て気づく…ほぼ全部野菜の料理だ。
自然自然にベジタリアンになってきたようだ。
ふれでぃー山崎の歌謡曲日記
5月×日(土) 天気晴朗
気候がよくなってきたせいか花園マルシェも人が増えてきた。
暖かいので手も動くし、声もよくでる。1時から4時まで軽く唄う。
今日は「児玉商店」のご夫妻が参加してくださる。28号氏の声は
ペーソス溢れ、奥様のウクレレ・ソロは空気を和やかにする。
K嬢とM嬢の手作り小物には常連さんができた様子。
今夜はこれから居酒屋「喜喜」にてミスレモン嬢も交えて
4人で懇親会である。
…………
さて、今夜のBGMは…。「さよなら豊橋」この曲はマルシェのエンディングで毎回唄う
マルシェの写真撮り忘れる。
またまた上海写真日記より
何日目かの朝食である。もちろん「フルモニ」
気候がよくなってきたせいか花園マルシェも人が増えてきた。
暖かいので手も動くし、声もよくでる。1時から4時まで軽く唄う。
今日は「児玉商店」のご夫妻が参加してくださる。28号氏の声は
ペーソス溢れ、奥様のウクレレ・ソロは空気を和やかにする。
K嬢とM嬢の手作り小物には常連さんができた様子。
今夜はこれから居酒屋「喜喜」にてミスレモン嬢も交えて
4人で懇親会である。
…………
さて、今夜のBGMは…。「さよなら豊橋」この曲はマルシェのエンディングで毎回唄う
マルシェの写真撮り忘れる。
またまた上海写真日記より
Calendar
Recent Entry
(04/29)
(04/29)
(04/29)
(04/22)
(04/20)