ふれでぃー山崎の歌謡曲日記
6月2×日(琴) 涼しくもあり 蒸し暑くもあり
患者さんで体調を崩す人多し。以前の私ならほぼ確実にダウン。
50歳を過ぎてから免疫力は確実にアップした。数か月に一度は(もうだめ~)と
言って、寝込んでいたことがうそのようである。
養生の効果である。「食と運動」これにつきる。
最近、アメリカで「プラント・ストロング」という言葉がよく使われるそうだが、その通りだと
実感している。特にこの3年はたくさんの野菜と果物を食べる。「植物の力」はすごいものである。
スタミナがどんどん湧いてくる。
明日の夜はライブ・ハウス「チェロキー」にてベンチャーズ・コピーBANDのライブがある。
その前座演奏を我々「FM2 ふれでぃー・マロン・ミッチー」の3人で務める。初めての
体験なのでとても楽しみだ。
……………
さて、今夜のBGMは…。「夜霧よ今夜もありがとう」石原裕次郎唄 昨日のデイサービスでリクエストされた。
患者さんで体調を崩す人多し。以前の私ならほぼ確実にダウン。
50歳を過ぎてから免疫力は確実にアップした。数か月に一度は(もうだめ~)と
言って、寝込んでいたことがうそのようである。
養生の効果である。「食と運動」これにつきる。
最近、アメリカで「プラント・ストロング」という言葉がよく使われるそうだが、その通りだと
実感している。特にこの3年はたくさんの野菜と果物を食べる。「植物の力」はすごいものである。
スタミナがどんどん湧いてくる。
明日の夜はライブ・ハウス「チェロキー」にてベンチャーズ・コピーBANDのライブがある。
その前座演奏を我々「FM2 ふれでぃー・マロン・ミッチー」の3人で務める。初めての
体験なのでとても楽しみだ。
……………
さて、今夜のBGMは…。「夜霧よ今夜もありがとう」石原裕次郎唄 昨日のデイサービスでリクエストされた。
PR
ふれでぃー山崎の歌謡曲日記
6月××日(粋) 朝は涼しい 午後は蒸し暑し
豊橋美術館で開催中のチャーチル会の受付当番なり。
お昼は久しぶりに「篠島や」にて饂飩食べる。
3時から…豊橋大衆歌謡楽団として出動す。妻と二人で大清水のデイサービス
に行き、昭和歌謡を皆さんと大合唱。元気いただく。
夕飯は「飛騨路」にて。知り合いの方々と出会う。人生出会い也。
…………
さて、今夜のBGMは…。「ウナセラディ東京」ザ・ピーナッツ 南無阿弥陀仏
写真:豊橋美術館でのチャーチル会にて

豊橋美術館で開催中のチャーチル会の受付当番なり。
お昼は久しぶりに「篠島や」にて饂飩食べる。
3時から…豊橋大衆歌謡楽団として出動す。妻と二人で大清水のデイサービス
に行き、昭和歌謡を皆さんと大合唱。元気いただく。
夕飯は「飛騨路」にて。知り合いの方々と出会う。人生出会い也。
…………
さて、今夜のBGMは…。「ウナセラディ東京」ザ・ピーナッツ 南無阿弥陀仏
写真:豊橋美術館でのチャーチル会にて
ふれでぃー山崎の歌謡曲日記
6月××日(蚊) やや肌寒い
今夜はSSJOの今季最後の練習日。なんとBANDのメンバー全員集合。
総勢30名である。この一年間の練習で初めてだ。みんな気合が入ってきた。
私もそうだが、気合が入りすぎたせいか、右足がこむら返り!!!(イッター!)
冷や汗多。そんな時のために常に持っている「芍薬甘草湯」ニ包飲む。数秒で
治る。さすが漢方である。
…………
さて、今夜のBGMは…。「リバーサイド・ホテル」井上陽水唄
今夜も節酒なり。
今夜はSSJOの今季最後の練習日。なんとBANDのメンバー全員集合。
総勢30名である。この一年間の練習で初めてだ。みんな気合が入ってきた。
私もそうだが、気合が入りすぎたせいか、右足がこむら返り!!!(イッター!)
冷や汗多。そんな時のために常に持っている「芍薬甘草湯」ニ包飲む。数秒で
治る。さすが漢方である。
…………
さて、今夜のBGMは…。「リバーサイド・ホテル」井上陽水唄
今夜も節酒なり。
ふれでぃー山崎の歌謡曲日記
6月□▽日(玥) 洗濯物急いで取り込むも晴れてきた
生活習慣をほんの少し改めよう。
夜の飲酒をしばらく控えてみることにする。
ただし、夕食時の晩酌で中瓶一本のビールはOKとする。
その後はお酒はNG。そこで、ハーブティーを楽しむ。
……………
さて、今夜のBGMは…。「酒は涙かため息か」古賀政男の名曲中の名曲
写真:無農薬のお茶屋さんの後藤製茶さんから頂いた幻のお茶「マーロウ」と
中国的上海で買ってきた「紫雲」をブレンドして味わう。チェン ハオ フー!
生活習慣をほんの少し改めよう。
夜の飲酒をしばらく控えてみることにする。
ただし、夕食時の晩酌で中瓶一本のビールはOKとする。
その後はお酒はNG。そこで、ハーブティーを楽しむ。
……………
さて、今夜のBGMは…。「酒は涙かため息か」古賀政男の名曲中の名曲
写真:無農薬のお茶屋さんの後藤製茶さんから頂いた幻のお茶「マーロウ」と
中国的上海で買ってきた「紫雲」をブレンドして味わう。チェン ハオ フー!
ふれでぃー山崎の歌謡曲日記
6月2×日 (°) 梅雨一休み
花園マルシェなり。
花園商店街の一角のテントの下で1時から4時まで過ごす。
私はギター爪弾き昭和歌謡を囁く。若き女性の友二人は手作りの
作品を販売する。今日も多くの方々が来てくださる。
人との出会い、そしてお話…これこそ人生の楽園である。
……………
さて、今夜のBGMは…。「ともだち」坂本 9唄
写真:花園マルシェにて
音楽仲間のN氏が…。バッグパイプの演奏してくれる。すごい迫力である
子供連れのご家族が楽しそう。
花園マルシェなり。
花園商店街の一角のテントの下で1時から4時まで過ごす。
私はギター爪弾き昭和歌謡を囁く。若き女性の友二人は手作りの
作品を販売する。今日も多くの方々が来てくださる。
人との出会い、そしてお話…これこそ人生の楽園である。
……………
さて、今夜のBGMは…。「ともだち」坂本 9唄
写真:花園マルシェにて
Calendar
Recent Entry
(04/29)
(04/29)
(04/29)
(04/22)
(04/20)